2008年6月16日 房総ツーリング2008/06/16 23:18

シートバッグにイカとオマケ

梅雨の合間で晴れそうだったので、 zeroさんから声を掛けてもらってツーリングに行きました。
私とzeroさんに加えて、最近講習会等に参加してライテクを磨いているというナカ○さんと、ノーマルマフラーをヤフオクでゲットして普通の音に戻ったサカ○○さんの4名です。

  • シートに取り付けたドカティパフォーマンスのバックですが、イカ2枚とオマケのメザシ(? イカ2枚しか買ってないのに付けてくれました)を入れてみましたが、無事収納できました。
    イカ専用シートバックは大成功です!!
  • このバッグですが、zeroさんと分かれた帰り道で、緩んできてしまいました。しかも余った紐(タンクバック用なので紐が長いです)が垂れてきて、危険な状態でした。
    しかも、少し後ろにずれてしまっていました。対策が必要です。
    zeroさんのようにホームセンターで協力なゴム(紐)を使うか、紐の掛け方を変えるか、少し検討が必要です。
  • 右後ろの自作LEDウィンカーが点いていませんでした。 途中でチェックしたところ、途中に噛ました、ケーブルの連結機構に問題がありそうです。 週末にでも対策しようと思います。
  • 前から言われていた事ですが、リアの電装系のケーブル処理が汚いし、雨とか弱いと指摘がありました。ついでにこの対策も検討しようと思います。

とりあえず課題は色々ありますので、色々考えたいと思います。
走りの方はまぁまぁでしょうか。バイクへの体重のあずけ方というか、フトモモの使い方をもう少し試行錯誤する必要がありそうです。
次回は久しぶりに自分のライディングをビデオに撮ってもらいたい感じです。

モンスターS4用のノーマルのザックスのリアサスをオークションでゲットしました。 スクーデリアオクムラにフルメンテナンスを依頼していたのですが、既に終了して送られてきました。
これについては別途報告したいと思います。

走行距離385Km(街乗り50Km程度含む)
燃費16.1Km/l
ガソリン代高いです。辛いです・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://m900.asablo.jp/blog/2008/06/16/3581115/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。